改めまして百代です〜プロフィール〜

バイブスアーティストの百代です。

バイブスとは?
そのまま波動、周波数、波。
そういういったものをキャッチして、撮影、制作しています。

バイブスフォトセッションとは?

少しお話しさせていただいてわたしが感じ取ったものを撮らせていただいてます。

本来あるのに隠してるんじゃなかろうか?
と言う性質が浮き彫りになることが多々あります。

ご本人の中に無いものは、写真に写らない。という風に考えてます。

結果、自分ってこんな綺麗だったんだとか、
こんな強い側面があるんだとか、
気づいてたけど、知らないふりしてたとか、
そういうことに視覚的に気づいてもらえる。

そして、自分を丸ごと愛せるようになる!

みなさん、何か壁にぶちあった時、この写真を見て、
この中の自分ならなんていうだろう?
って、自信をつけてくれてます。

そういう意味で、お守りです。自分自身がお守りになる。

という肖像写真です。

撮影のご依頼は

m@momoyo.love

まで。

プロフィール

momoyo 百代

フリーランスフォトグラファー

バイブスアーティスト

バイブスフォトセッション

アーティスト、タレントの各種媒体用の写真、ライブ、舞台写真、商品撮影、企業HP用撮影、プロフィール写真、ファミリーフォト、
ブライダルフォト 等

撮影させて頂いた方々

蒼井優/宮崎葵/ジャン•レノ/観月ありさ/菅田将暉/SPEED/KARA/小栗旬/香川照之/篠原涼子/藤井直之/及川光博/SUPER JUNIOR/上地祐介
/前田敦子/次長課長/はんにゃ/うっちゃんなんちゃん/高岡蒼甫/山本梓/MEGUMI/佐藤江梨子/宮本笑里/杉山彩乃/林正樹/西嶋徹/w-inds./DA PUMP/三浦大知/ Lead/fairies/小池徹平/三浦翔平/溝端淳平/山本裕典/中村蒼/平岡祐太/石黒英雄/松尾俊伸/加藤晴彦/ 三浦涼介/清水一希/西内まりや//MAX/比嘉愛未/平愛梨/国仲涼子/知念里奈/谷村奈南/
他多数

works

雑誌 JUNON / 雑誌 ViVi / 雑誌 BRIDES 他

蒼井優 宣材写真 / 西内まりあ 宣材写真

菅田将暉 カレンダー/

SPEED オフィシャルサイト他 /w-inds. オフィシャルサイト他

DA PUMP オフィシャルサイト / 三浦大知 オフィシャルサイト他

Lead オフィシャルサイト / 三浦涼介 オフィシャルサイト他

fairies オフィシャルサイト他 / 比嘉愛未 オフィシャルブログ他

上原多香子 オフィシャルサイト他 /林正樹 オフィシャルサイト他

CDジャケット撮影

DVD内ブックレット撮影他多数

主な取引先

(株)主婦と生活社 /(株)エイベックス

アニヴェルセル(株)/ (株)アオキインターナショナル

(株)ヴィジョンファクトリー / (株)秋山写真工房

(株)ジャパンエンターテインメントニュース

(株)ディースリー・パブリッシャー

(株)unison

 その他多数

お金が大好きなんだ〜!!!

お金が大好きなんだ〜!!!

これ、

わたしのタブーだった単語。

こんなことを言うのは意地汚いって思ってた。

わたしが今「お金は何か」って思っているかと言うと、

わたしは、今、お金を

『誰かの魅力のエネルギー体』

と捉えている。

少し前までは

『労働、辛抱、の結晶』

捉えていた。

本当は違うんだよ!!!

そう考えると、いろいろ納得いくことも多い。

例えば、ブランド品。

同じバックやろ?って物にあんなに価格の差が出るのは

「ウチの魅力、このくらいのエネルギ〜なの。」

って言われて、

「本当ですね!!!」

って思えた人はそのエネルギーを

自分のエネルギーで得たエネルギーで買う。

うまく伝わってるかな?

(文章、まだ上手くないな。)

エネルギーの循環がされているだけなんだよね。

もう、みんな言ってることだけども。

その昔、友人に、「百代の写真を値切りたくない」と言って、

大親友のくせに、正規の金額をわたしに支払ってくれたことがあって、

わたしは、「労働、辛抱の結晶」がお金だと思っていたから、

大親友の写真を撮ることは、「労働、辛抱」ではないのに

申し訳ないって思っていた。

もっと言うと、相手が得ているお金に関しても、

あなたの「労働、辛抱」の結晶を搾取してごめんね。

と思っていたのだ。

伝わってますか?

でも、この出来事で、わたしのお金に対する考え方のピースが大きく動いた。

オセロみたくパタパタと裏返っていくのを感じてもらえたらいいのだけれど。

「労働、辛抱」の結晶がお金だと思うと、

お金を、愛せない。

「誰かの魅力」のかたまりだと思ったら、

お金が愛おしくて、頬づりもんですね。

「お金がない人は、魅力の出し惜しみをしている人だ!

出し惜しみしているから、入ってこない」

とセレラボを主催中のパールちゃんと船長が言ってて、

これは、もう、わたしにとっては革命的な

ずっドーンとハラに落ちた言葉で。

なるほど!!と悶絶した。

そして、魅力とは

当たり前のように千差万別みんな持ち合わせていて、

魅力がない人はいない。

(これ、いつも言ってる。フォトセッションの時、いつも言ってるやつ〜!)

魅力が自分には足りないと思っている人がいるだけなのだ。

魅力がない人がいないってことは、

お金は「魅力のエネルギー体」なのだから、

お金持ちになれない人はいないっていうことなのだ!!!!!

ふぅ〜!!!!!

みなさん、

一億総億万長者の時代がとうとう到来いたしました〜!!!!

ありがとう

 

聖なる宣言 自分が動くと世界が回り出す

立て続けですが、、、、

 

自分開示を始めたら、

 

 

沢山の変化があったという話。

 

このブログをバンジージャンプの気分で、アップしたら、

https://ameblo.jp/m-momoyo-love/entry-12512106439.html

 

 

 

驚くことに、

 

 

『アーティストだと思っていたよ!』

 

 

とのメッセージが沢山届いた!

 

 

ヒェ〜!!!とても驚いた。

 

 

鼻で笑われるんじゃないか?って思ってたから。

(鼻で笑われろ!って思ったし。)

 

 

 

そのあと、この投稿をしたんです。

 

https://www.instagram.com/p/B1nPXdBJ7Ef/?igshid=c981yzdmacie

 

 

すると、モデル希望の方が10名近くも立候補してくださった!!!!!!

 

 

感謝で震えが止まらなかったよ〜!!!!!!!

 

 

動き出すと、世界が回り出した。

 

 

自分が動くと宇宙も動き出すんだね〜!!!!

 

 

ここ数日、目まぐるしく、世界が回り出したもので、

 

 

ドキドキとワクワクが止まらない。

 

 

うまく眠れないほどです。

 

 

皆様にご協力いただいたものは、カタチにしていきたいと思っております!!!

 

 

写真展をやる!!!!

 

写真集を作るるるるる!!!!

 

 

 

ここに、聖なる宣言をいたします。

 

 

宇宙ってさ、優しいよね。

 

優しさでできている!バファリンか!

 

 

今後も

 

アーティスト百代を見守っていきたいと思います〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひっそりと人気者になりたい

ブログを書き始めて、数日。

以前にも書いていたことはあったのだが、

きちんと毎日書いてるのは初めてで。

それも、

肚の底からの言葉を書き綴るのは初めてで。

顔出しするのもずっと避けてきました。

ひっそりと人気者になりたい

っていうのが、理想形だったからね。

だ〜か〜ら〜、

それはブレーキめーいっぱい踏みながら、アクセル全開。笑

一歩も前に進みません!!!!!!!

ひっそりと人気者?!?????!!

もう、言葉にすると大爆笑ですな!!!

もう一回書いてみる。

ひっそりと人気者になりたい

だめだwwwwwwwwwwwwww

面白すぎる!!!

わたし、面白すぎる!!!!!!!

結局、かっこつけてたんですよ。

これ意外に思ってる人多くないかしら???

よくよく考えてみたら、ないよね。

売り出してくれる人がいないなら、

自分から、手上げていかないと、ムリよね。

自分の欲求は、自分にしか分かりません。

わたしに一番近いファンはわたしだね。

フレ〜!フレ〜!わたし!

ありがとう。

 

ウチは〜外 外は〜ウチ

今日は

思想家な気分、、、、、。

アゲアゲな気分から一転しております。

結果を出さなきゃいけない  とか

形にしないといけない  とか

やっぱり窮屈だな。

内側とアクセスできてないよね。

「いけない」ことって窮屈だな。

文筆家の池田晶子さんの本で道徳と倫理の違いを言っていて、

以下は私の解釈なので、ざっくりとなんですけど、

道徳は 外から抑制、禁止させられること

倫理は 内側(自分の内面)から抑制が起きること。

この違いは大きいよね。

外から抑制される場合って、

もう、それをやりた〜い!が含まれている感じ。

内側からの抑制って、

誰がなんと言おうとも、したくない!!って感じ。

なんなら、抑制でもないかもね。

って考えると、道徳って意味ないな〜。って気分になるな。

もう、その「やりたい」って思っちゃってることが、

そこが!そこじゃん!ってね。

内側を清くしていけたらいいね。

清くってわからないけど。

そして、ウチは外 外はウチ。

これからこう言いながら節分に豆まきするといいよね。

ブログタイトルでもあるのだけど、

「わたしは宇宙」だからね。

わたし(内側)が

そのまま 宇宙(外側)だもんね。

ありがとうございます。

 

ブログセラピーのチカラ

アーティスト百代です!笑

↓昨日のブログ

https://ameblo.jp/m-momoyo-love/entry-12512106439.html

ウケる〜!!!!!!!

自分で

アーティスト呼ばれたい!!

とか、ダッセ〜!!!!!笑

でも、

何故なのさ??

こんなダセ〜自分をさらけ出したのに

何人もの方から、

返信もらって、

モデルもやりたいって言ってもらえて、

泣きそうですよ!

皆様からのいいね!や、返信に癒されております。

これが!!

まさに!!!

ブログセラピーなんですね!!!!

嘘のない言葉で、

自分と向き合って、

自分を最大級可愛がってあげられれて、最大級癒してあげられるのは自分しかいないんで、

ベタ褒めしたります。

百代よ、ダサかっこいいやん!!!!!!

DA PUMPやん!! ( DA PUMPさんの写真撮ったことあるよ。ね、有名な方とってるでしょ。)

USAやん!!!

MMYやん!!(MOMOYOのMMY ね笑)

はあ。

面白いですね。

モデルに立候補してくださった皆様

ありがとうございます。

よろしくおねがいいたします。

実感!

やはり、自分の制限外すと世界がなだれのように流れ込みます!

楽しいね。

宇宙よありがとう

 

あたしゃアーティストです

インスタ↓

カメラマンを

やってるんですね。
ブライダルの撮影やファミリー写真、
雑誌の撮影に(JUNONボーイとか撮ってましたよ、前)
ライブ撮影とか(結構有名な方を撮らせてもらった)
企業用のHp撮影
頼まれれば、基本なんでも撮ります。
基本的にこれらの撮影は被写体が主で
カメラマンは裏方なんです。
でも
分かっちゃったコトがある!
わたしゃ
アーティストと呼ばれたい!!!!
だから
自分でアーティストと呼ぶ事にしました!
あたしゃアーティストです!笑笑
表に出たいんじゃ〜笑笑。
ずっとずっと無視し続けてきたのです
アーティストなんてわたしには無理
アーティストは天才しかなれない。
って。
だれも
わたしをそう呼ばなくてもイイよ。
わたしはアーティストだったんですよー。
わたしがそう呼ぶよ。
これからは、
布やらリボンやらヒモで
スタイリングを自分でして
たくさん作品作って
そんな撮影もたくさんしようと思ったら
ワクワクが止まらない〜
あはは🤣
細胞が!!喜んでる〜!!!
アーティスト百代がこれからどうなるのか
一緒に観察しましょう。
インスタ↓
モデル募集しまーす〜。
インスタ見て〜。

簡単ハラキリ時代

今痛烈に思った事がって、

ブログを思いのままに

包み隠さずに書いてるうちに、

自分のことが、

どんどんわかってくる。

ハラが話し出す。

腹を割って話そうっていうけども、

本当だね。

腹を割って話せなかった時代やら、

状況の最終手段が、

ハラキリ  だった。

っていうことが、すごく腑に落ちる。

体のハラ切らなきゃいけなくなる前に、

口から、キーボードから、今の時代は

ハラ割ることができるから、

みんな、ハラ割って話そうよ!!!

ハラ割ってみたら、違う言葉が流れ出たっていうことはよくある話で。

割ってみないと、わからないんだよね。

ハラ割っていきます!!!

 

制限を外すと世界が私に入り込む。

最近、色々バンジージャンプしてる。(怖かった事をやるの意)

 

スピリチュアル全開のブログを

バシバシ書いてみたり、

まとまらない文章のまま

出したり、

 

インスタもあんまりだったけど

回数増やしてみたり、

とか。

そして、やってみて思ったことは、

自分にかせた制限を外したら、

人に優しくなれた。

あと、人が私に話しかけてくるようになった!!

なんか、普段の生活で、何気ないところで、些細なことなんだけど、

前よりオープンになれたよ。

自分の制限を外すということは

他人への制限も外すことなんだね。

まあ、よくよく考えれば、当たり前なんだけど。

他人には、寛容な方じゃないかなって、思ってたのよ、自分では。

寛容さの方向が違ってたんだよね。

今まで、私がやってたのは、

寛容さじゃなくて、無関心になろうに近かった。

愛じゃね〜よ!!!!!そんなの!!!!!

無関心でいればさ、自分のことも注目されずに、文句言われずに、

日陰で、すくすく生きられるかな。

って思ってたのよ。多分。

そうは見えてない!と、私の行動を今まで近くで見てた人は思うかもなのですが、

目立つの大好きなのに、

目立ちたくないって、抑え込んでたのよ。

アクセル踏みながら、ブレーキかけるやつね。笑!!!

認めます。

目立つの好きです。主役も好きです。

これからは自分の世界で、主役にしたるよ。百代くん。

まとめると、

自分の制限を外すと、

世界が私に入り込んでくるってことなのです。

制限外した分だけ、入り込んでくるんだね。

ありがとう。

 

 

 

自己否定は時代遅れ〜恋と愛について〜

自己否定は時代遅れらしいですよ〜。

時代遅れっていうのが、とてもいい表現。

令和になった瞬間にやっぱり時代変わった感じしましたものね。

 

自己否定といえばね、

好きな人に、自分の心の内を話せないとか、

言いたいことを言えないとか、

言ったら、嫌われるんじゃないか、、、。

とか、ありますよね。

それって、恋なんです。

恋ということはね、

下ゴゴロなんですよ。

下ゴゴロがあるから、そういうことになるですよ。

そして恋は盲目なんですよ。

真実を見ようとしていない。

真実が見れない。

盲目ということは自分のことも、相手のことも見れてないのですよね。

下心で盲目な恋に待っているのは、ワンチャンの夜だけですよ。

もう、自己否定が時代遅れの世の中で、

こんなこと言ったら嫌われるんじゃないか?

とか、ナンセンスなんですよ。

センスがないのですよ。

ヴィンテージと言えないお母さんの若い頃の服をそのまま着ちゃった感ですよ。

そして、言いたいことを言った時に待っているのは

 

愛です。

もし、言いたいことを言って嫌われたとして、

言いたいことを言えない人と一緒にいる必要なんてないじゃないですか?

素敵なあなたの時間をそんな人に使う必要ないじゃないですか?

言いたいことを言って、

別れが待っていたとしても、

それは愛の結果でしかない。

お互いに心が中心にある状態ですね。

心を中心に肚決めて

自分出していこう〜!!!

ありがとうございます〜