自己否定は時代遅れ〜恋と愛について〜

自己否定は時代遅れらしいですよ〜。

時代遅れっていうのが、とてもいい表現。

令和になった瞬間にやっぱり時代変わった感じしましたものね。

 

自己否定といえばね、

好きな人に、自分の心の内を話せないとか、

言いたいことを言えないとか、

言ったら、嫌われるんじゃないか、、、。

とか、ありますよね。

それって、恋なんです。

恋ということはね、

下ゴゴロなんですよ。

下ゴゴロがあるから、そういうことになるですよ。

そして恋は盲目なんですよ。

真実を見ようとしていない。

真実が見れない。

盲目ということは自分のことも、相手のことも見れてないのですよね。

下心で盲目な恋に待っているのは、ワンチャンの夜だけですよ。

もう、自己否定が時代遅れの世の中で、

こんなこと言ったら嫌われるんじゃないか?

とか、ナンセンスなんですよ。

センスがないのですよ。

ヴィンテージと言えないお母さんの若い頃の服をそのまま着ちゃった感ですよ。

そして、言いたいことを言った時に待っているのは

 

愛です。

もし、言いたいことを言って嫌われたとして、

言いたいことを言えない人と一緒にいる必要なんてないじゃないですか?

素敵なあなたの時間をそんな人に使う必要ないじゃないですか?

言いたいことを言って、

別れが待っていたとしても、

それは愛の結果でしかない。

お互いに心が中心にある状態ですね。

心を中心に肚決めて

自分出していこう〜!!!

ありがとうございます〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です